工房幸葉にお立ち寄り頂きありがとうございます << 2024年8月20日更新>>


   << 2024年8月20日(火) >>

 おはようございます~朝の5時ころです~お天気は、雨です

  本当に久しぶりの雨~なんだか、凄く涼しい~

  あちらこちらの様子をライブカメラで拝見したのです~が

  どこもかしこも曇りや雨でした

  【 富士山 身延・敬慎院のライブカメラから 】

  

  富士山はこちらから側から辛うじて見えています

  【 美ヶ原のライブカメラから 】

  

  こちらでは雲海が広がっています~遠い山も見えてる

  立山は晴れ、それ以外は全てが雲の多い朝になっています

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日の日中は雨か曇りの予報~予想最高気温は29度

  午後になって少しづつ雨が上がって来るみたいね

  明日は午前中は晴れ~午後からは再び雲が広がるみたいです

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【厳重警戒】・・・明日は【危険】・・・

  雲が広がっていても暑い空気は収まりませんね・・・

 台風9号の様子を確認しましょう

  今は東シナ海の真ん中あたりを北上中です

  【 3時発表の台風9号の予想進路図 気象庁のHPから 】

  

  台風は当初の予想の道り北上し朝鮮半島に行くみたいね

 函館港や横浜港にクルーズ船は来ているかしら?

  【 7時ころの横浜港 大さん橋のライブカメラから 】

  

  今日は両方の港ともクルーズ船の入港は無いみたいね

 今朝発表の天気図を確認したんです

  【 今朝の天気図 気象庁のHPから 】

  

  まあまあ、今日も賑やかな天気図ですこと

  大陸から秋の高気圧が出て来ています

  この高気圧がもっと南の方まで下がってくると

  秋雨になるんですよね~

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月19日(月) >>

 こんにちは~朝の5時半ころです~空は雲っています

  日差しが遮られて暑さは少し和らいでいます

  今朝もあちらこちらの様子をライブカメラで拝見したのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  今朝も富士山の周りは雲が多めですね~

  全ての撮影地点が雲の多い朝になっています

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日は一日中曇りの予報~予想最高気温は34度

  曇っているのでもう少し低くなってくれると思っていたのです

  明日は晴れたり曇ったりの一日になるみたいです

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【危険】・・・明日は【厳重警戒】・・・

  毎日毎日、暑い日が続きますね~

 あらあらまあまあ~台風9号が発生しました・・・

  【 12時発表の天気図 気象庁のHPから 】

  

  台風9号と熱帯性低気圧が二つ・・・目も当てられない

  東シナ海から日本周辺に掛けて海水温が物凄く高くなっています

  水蒸気を吸い上げて、ポコポコ熱帯性低気圧が出来ています

  一番南の熱帯性低気圧、なんだかマズイ位置にいる様な・・・

  台風9号の予想進路も確認しておきましょう

  【 台風9号の予想進路図 気象庁のHPから 】

  

  台風は真っすぐに北上し朝鮮半島に行くみたいね

  北朝鮮は水害が有ったばかりなのに大変ですね・・・

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月18日(日) >>

 こんにちは~朝の8時半過ぎです~昨日の朝より少し楽な暑さです

  空は雲が広がって日差しを和らげてくれています

  今朝もあちらこちらの様子をライブカメラで拝見したのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  あらあら今朝の富士山は雲の向こう側です~

  あちこち共に雲の多い朝になっています~

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日は(も)一日晴れて暑くなるみたいね~予想最高気温は34度

  予想最高気温は昨日より2度ほど低めです

  明日になると朝から雲が厚くなるみたいね

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【極めて危険】・・・明日は【危険】・・・

  毎日毎日、暑い日が続きますね~

 台風7号は更に日本から離れて行ってます

  そんな様子を気象衛星の画像で確認しましょう

  【 今朝の台風7号 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  北海道の東の端から更に東に移動しています

  序でに天気図も確認しておきましょう

  【 今朝の天気図 気象庁のHPから 】

  

  大陸から秋の高気圧が出て来て結構賑やかな天気図になってます

  この高気圧と太平洋の高気圧との間に秋雨前線が出来て雨が降るのね

 外の様子を撮って来ました~

  【 お家の上の空 】

  

  お家の上には【秋の空】が広がっていました

  うろこ雲がふんわりと流れていたのです

  空の上は秋に移りつつあるんですね~

 今日は休日~のほほんとライブカメラを見ていたのです

  今日はどこもかしこも雲が多いですね・・・

  【 美ヶ原のライブカメラから 】

  

  ここは美ヶ原、斜面を登ってゆく霧に包まれていました

  霧の薄くなった所から高い雲が覗きます

 今日は横浜港にクルーズ船が入港の予定

  【 大さん橋のライブカメラから 】

  

  この船は【セレブリティ・ミレニアム】~91,000トン

  10時半の入港予定でしたが、もう到着しています

  船の旅ですから1時間や2時間は誤差の内なんでしょうね

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月17日(土) >>

 こんにちは~朝の8時過ぎです~外は猛烈な暑さです

  雲もなく真っ青な空が広がっています~台風一過って感じ

  あちらこちらの朝の様子をライブカメラで拝見したのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  今日は思いっきり綺麗な空と美しい富士山を見られました

  北アルプス方面は雲が多いけど、その他は晴れの所が多いね

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日は晴れて暑くなるみたいね・・・予想最高気温は36度・・・

  明日も晴れて暑く成るみたいです・・・嫌だねえ・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【極めて危険】・・・明日は【危険】・・・

  台風が南の熱い空気を運んできた様ですね

 外の様子を撮って来ました~

  【 お家の上の空 】

  

  雲は無く、真っ青な空~本当に綺麗! 久しぶりに見た感じ

 今日は横浜港に【飛鳥Ⅱ】が入港の予定です

  【 大さん橋のライブカメラから 】

  

  この時間はまだ【飛鳥Ⅱ】は入港していません

  今停泊中の船は【パシフィック・ワールド】

 台風7号は日本からだいぶ離れましたね~勢力は維持したまま

  【 予想進路図 気象庁のHPから 】

  

  このまま、どんどん離れて行って欲しいですね

  そんな様子を気象衛星の画像で確認~

  【 台風7号 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  台風の目は無くなりました~真ん中が盛り上がってるね

  中心の西側の雲が猛烈に発達してるのが判ります

 ホームページの更新はしたのですが、またまたアップを忘れた

  ボケが来たのかしら・・・

 あちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 美ヶ原のライブカメラから 】

  

  山の緑は目が覚めるように綺麗な緑ですね

  南の方には夏の雲が流れています

 そうだ! 【飛鳥Ⅱ】のライブを見るの忘れてる!

  【 飛鳥Ⅱ 大さん橋のライブカメラから 】

  

  【飛鳥Ⅱ】が岸壁に停泊中です~

  【パシフィック・ワールド】は出港したみたいです

 さった峠から見る富士山はどんな様子かしらね?

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  雲が湧いています~富士山を覆ってしまいそうです

  身延の敬慎院からも見えているかしらね?

  【 富士山 敬慎院のライブカメラから 】

  

  こちらからは、さった峠より更にクッキリと見えています

  雲や靄が夕日色に染まり始めました

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月16日(金) >>

 こんにちは~朝の7時半頃です~外は猛烈な蒸し暑さ・・・

  小雨もパラついて、台風接近を感じます

  あちらこちらの様子をライブカメラで拝見したのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  富士山の下の方しか見えません・・・海は荒れ気味

  今日はどこもかしこも曇りの所が多くなって、横浜は雨

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日は朝の内だけ雨が降るみたいね~午後は晴れて暑くなるって

  明日はもっと暑く成るみたいです・・・やだねえ・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【厳重警戒】ですって・・・明日は【極めて危険】・・・

  明日は晴れて暑さが増すってさ・・・台風が熱い空気を運んでくるのね

 8号は消滅したみたいね~残りは台風7号・・・

  【 進路予想図 気象庁のHPから 】

  

  台風はいよいよ首都圏に接近してきました

  静岡県には今日の午前中に一番近付くんですって

  ここまで接近して来たら雨雲レーダーにも雲が写りそう

  【 雨雲レーダー画像 気象庁のHPから 】

  

  やっぱり! 台風の雨雲がレーダーに写るようになってきました

  今日は東海道新幹線は終日運休って言ってましたね

  夏休みの後半に入って帰省の方の足は止まりそう・・・

 今日は横浜港に【飛鳥Ⅱ】が入港する予定でしたが

  海が荒れているので港には入れなくって明日に延期ですって

  【 大さん橋のライブカメラから 】

  

  空は暗くカメラのレンズには雨粒が写っています

  そう言えば【パシフィック・ワールド】が居ませんね~

  この嵐の中を出港したのかしらね?

  明日は【飛鳥Ⅱ】、明後日は【セレブリティ・ミレニアム】の入港予定

  台風の首都圏への最接近はもう少し先で今日の夕方みたい

 やれやれ、やっとお盆が終わりました~

  毎日暑い日が続いて【ミソハギ】など二日で枯れてしまいました・・・

  神様、仏様の草木を入れた器の水は~驚く事に【ぬるま湯】状態

  こんな状態ですから花は本当に日持ちがしないのですよね・・・

  それでも時間は過ぎる~やっとお盆の行事が終わりました~

 台風7号の様子を気象衛星の画像で見たんです

  【 台風7号 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  凄く強そうな台風に発達しました・・・目もクッキリと・・・

  こんなのが直撃したら大変な被害が出てしまいます・・・

  【 日本海の雲 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  左の方から秋の雲みたいなのが流れ出ています

  遥か高い空の上は秋が始まっているのでしょうね~

 台風7号の様子を気象衛星の画像で見たんです

  【 台風7号 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  台風の目が更に大きくなった感じです

  伊豆半島がスッポリと入ってしまいそうに大きな目

  朝の画像と比較するとグンと房総半島に近付きましたね~

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月15日(木) >>

 おはようございます~朝の4時半頃です~

  この時間は、まあまあ涼しい【まあまあを付ければカラスも白い】

  あちらこちらの様子をライブカメラで拝見したのです

  【 夜明けの富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  美しい夜明けの富士山~シルエット富士山です

  今日はどこもかしこも曇りの所が多くなっています

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日は日中は晴れ、次第に雲が多くなってくるみたいね

  明日は雲の多い一日に成るみたい~台風が近づいてるから

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【危険】ですって・・・明日は【厳重警戒】・・・

  明日は雲が多いって言ってるから少し気温も下がるのかしらね

 台風7号と8号はどうなってるのかしらね?

  【 天気図を確認しましょう 気象庁のHPから 】

  

  大陸にある高気圧~秋の涼しい風を運んで来るかしら

  台風7号は 975hPaまで下がって・・・大型化してきています

  【 進路予想図 気象庁のHPから 】

  

  二つとも予想通りの進路を進んでいますね

  台風7号がこの辺に一番近付くのは16日の深夜から明け方に掛けて

  台風8号は全然影響しない感じね

  この様子を気象衛星の画像で確認しましょう

  【 気象衛星画像 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  台風7号の大きな雲が南の海で渦を巻いています

  台風の目が出来てるみたいね

 今日は横浜港にクルーズ船が入港する予定です~

  【 クルーズ船 大さん橋のライブカメラから 】

  

  今日も豪華に二隻のクルーズ船が並んでいます

  【 クルーズ船 大さん橋のライブカメラから 】

  

  この船は【ダイアモンド・プリンセス】~115,900トン

  通称【ダイブリ】~豪華な客船ですね~

 今日は夫の人の仕事仲間が来てくれてバッグを創りました

  【 表面 】

  

  履き古した黒のデニムが素材です~

  スレ感がとっても素敵です~メーカータグを添付~

  【 裏面 】

  

  裏面も素敵なスレ感ね

  大きさは~横が42cm、高さが32cm、まちが10cm

  ノートパソコンを入れて持ち運びするバックです~

 夕方になってきました~

  今日は【 終戦記念日 】でしたね

  大変な戦争が終わって79年です

  大勢の方が亡くなり、山のような人たちが辛い思いをした戦争

  もう二度と起こって欲しくない戦争ですね・・・

  でも降って来た火の粉は払わないといけないし・・・

 午後の5時になりました~夕方のチャイムが鳴っています

  あちこちの様子をライブカメラで見たのですが、どこも雲が多めです

  【 美ヶ原のライブカメラから 】

  

  こちらも雲が多め~夕霧が東から押し寄せています

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月14日(水) >>

 こんばんは~今夜は眠れなくなってしまいました・・・

  まあ、そんな時も有りますよね~慌てず起きている事にしました

  袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日も晴れの一日ですって~予想最高気温は33度

  相変わらず暑い日が続きそうですね・・・

  明日も今日と同じ様に晴れて暑くなるみたいです・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日も【危険】の一日ですって・・・明日も【危険】・・・

 気圧配置を確認しましょう

  【 天気図 気象庁のHPから 】

  

  熱帯性低気圧は台風8号に変わったみたいです

  台風5号と台風6号は熱帯性低気圧に変わったみたいね

  南の海では台風を増産しているみたい・・・

  台風の進路予想を確認しましょう

  【 予想進路 気象庁のHPから 】

  

  まあまあ、本当に賑やかな・・・って言うか、騒がしい状態

  熱低性低気圧が生まれ、台風になって、消滅

  そんな事を短い周期で繰り返しています

 横浜港の夜景を見てみましょう

  【 深夜3時半ころのクルーズ船 大さん橋のライブカメラから 】

  

  こんな真夜中なのに灯かりを灯しています

  一晩中、毎日灯かりを灯しているのかしらね?

 おはようございます~今朝も暑いですね~

  昨夜も熱帯夜だったようですね・・・熱帯夜でない夜は無い・・・

  今朝もあちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  富士山の朝の様子です~いつ見ても美しい山です

 今日も暑いですね~最近は【暑い】を多用しています

  午前11時半ですけどお隣の磐田市で32.7度・・・

  あちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 美ヶ原のライブカメラから 】

  

  霧が東の美ヶ原から流れて来て西の谷に溜まっています

  霧は濃くなる一方です

 台風ってどんな様子かしらね?

  気象衛星の画像で確認しましょう

  【 日本の周り 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  北海道付近には台風5号と6号の成れの果ての熱帯性低気圧

  日本の南海上には台風7号と8号の雲が渦巻いてる

  日本近海だから猛烈に発達することは無いけど・・・

  どうしてこんなに大量生産してるのかしらね・・・?

  【 台風の量産の原因 ウエザーニュースのHPから 】

  

  太平洋の高気圧の風と西からモンスーンの風が日本の南海上で

  ぶつかって巨大な低気圧の場所になっているんですって

  いつもの年だとモンスーンはフィリピン辺りまでですけど~

  今年は頑張って東の方まで流れて来てるんですって

  頑張らなくても良いのにね・・・

  この状態の事を【モンスーン・ジャイア】って言うんですって

 昨夜の【ペルセウス座流星群】の画像を追加で掲載~

  【 明るい流れ星 すばる天文台のライブカメラから 】

  

  緑色で途中で爆発しています

  【 流星痕 すばる天文台のライブカメラから 】

  

  上の明るい流れ星が流れた後に煙のようなものが漂います

  日本時間で午後の12時近くなるとハワイでは夜明け前になります

  この頃になるとオリオン座が昇ってシリウスも上がってきます

  シリウスは右下の一番明るい星です

  【 オリオンとシリウス すばる天文台のライブカメラから 】

  

  オリオン座のペテルギュース、小犬座のプロキオン

  大犬座のシリウスの三つの星で作る冬の大三角

  ペテルギュースはオリオン座の少し黄色っぽい星です

  プロキオンは左下の地平線上ぎりぎりの星です

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月13日(火) >>

 こんにちは~今日も暑いですね~毎日同じ出だしです・・・

  今日もあちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  朝靄の中、辛うじて見えてる富士山です~

  五つの黒いのは鳥達です

  【 ぼんやり富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  ほらね、こんな感じの、ぼんやり具合・・・

  身延の敬慎院からは見えているのかしら?

  【 富士山 敬慎院のライブカメラから 】

  

  こちらも、ぼんやりと、辛うじて見えてる

  今日は北アルプス方面は雲が多く、南ほど良い天気です

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日も晴れの一日ですって~予想最高気温は昨日と同じ34度

  明日も今日と同じ様に晴れて暑くなるみたいです・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日も【危険】な一日に・・・明日も【危険】・・・

  このところ【危険】の日が続いてる・・・皆様もご注意を

 気圧配置を確認しましょう

  【 3時発表の天気図 気象庁のHPから 】

  

  台風5号は熱帯性低気圧に変わったんですね

  台風6号は台風5号の後を追いかける様に進んでる

  本州の南の熱帯性低気圧は台風7号に発達しました

  南の海は台風のオンパレード状態・・・

  台風の進路予想を確認しましょう

  【 予想進路 気象庁のHPから 】

  

  まあまあまあ、何なのこの南の海は?

  日本の周りには台風が3つ、熱低性低気圧が1つ・・・

  こんなに騒がしい事って今までになかった事です

  それだけ日本の近海の海水温が上昇しているって事

  地球温暖化の一例かしらね?

  台風7号はこの辺に影響しそう・・・16日、17日あたり

 昨日の事、お昼ご飯を食べていると~ポツリ、ポツリンって音が

  んん? 何の音?? 音を辿ると・・・

  【 エアコンお漏らし之図 】

  

  ジェジェジェ!!! エアコンがお漏らししてる!!!

  水を排出しきれないのです!!!

  【 水が落ちてくるところに洗面器を 】

  

  湿度が多いと水分を排出しきれないんですって・・・

  階段はゴミバケツ、洗面器の集団・・・

 ライブカメラであちこちの夜景を楽しんでいます

  【 クルーズ船 横浜港・大さん橋のライブカメラから 】

  

  お休み中(停泊中)でも灯かりをつけるんですね~

  凄く明るいですね

 ペルセウス座流星群は見えるかしら?って外に出たのです

  外はまだまだモワッとしていました・・・

  でも虫の声が聞こえていましたよ~

  暑いので【すばる天文台】のライブカメラを見る事にしました

  【 流れ星 すばる天文台のライブカメラから 】

  

  右の上方、端の方に緑色の筋が見えます

  これがペルセウス座流星群の流れ星~

 ペルセウス座流星群、今夜も沢山流れています

  【 流れ星 すばる天文台のライブカメラから 】

  

  画面真ん中の緑色の筋が流れ星です

  緑色の綺麗な流れ星がどんどんと流れています

 物凄く明るい流れ星が流れました

  【 流れ星 すばる天文台のライブカメラから 】

  

  画面の中央右寄りから右下へ緑色の流れ星です

  ドームのすぐ上の雪ダルマみたいな星は、上が火星、下が木星

  そのずっと上に【スバル】が見えますね~

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月12日(月) >>

 こんにちは~今日も暑いですね~毎日同じ出だしです・・・

  毎日33度から34度ですものね・・・

  今日もあちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 富士山の方角 さった峠のライブカメラから 】

  

  富士山は今日も湧き立つ夏雲の向こう側ですね・・・

  海はとっても穏やか~色は今一冴えません

  身延の敬慎院からは見えているのかしら?

  【 富士山 敬慎院のライブカメラから 】

  

  こちらからの富士山を望めます~が今日もボンヤリです~

  上高地のライブカメラを見て今日もびっくり!

  【 物凄い観光客の数 上高地のライブカメラから 】

  

  今日も凄い数の観光客観光客が押し寄せていますね

  ここで綿菓子なんか売ったらアッと言う間に売り切れそう

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日も晴れの一日になりそうです

  予想最高気温は34度・・・毎日暑いですね・・・

  明日も今日と同じ様に晴れて暑くなるみたいです・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は昨日に引き続き【危険】・・・明日も【危険】・・・

  このところ【危険】の日が続いてる・・・皆様もご注意を

 天気図も確認しましょう

  【 6時発表の天気図 気象庁のHPから 】

  

  台風5号は岩手県の大船渡市付近に上陸したみたいね

  昨日まで熱帯性低気圧だったのが台風6号になったみたい・・・

  ご丁寧に本州の南で新たな熱帯性低気圧が生まれました

  太平洋の海水温が高いので次々に台風が生まれます

  そんな様子を気象衛星の画像で確認しましょう

  【 台風5号と6号と熱低 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  台風5号は東北地方へ、台風6号は右端の雲の塊

  新たな熱帯性低気圧は左下の方です

  台風5号、6号の周りの風の様子も確認しましょう

  【 台風5号と6号の周りの風 WindyのHPから 】

  

  この図からも台風の周囲を取り巻く風の様子です

  台風の北側と東側で強い風が吹いているのが判ります

  (図の赤から茶色の所が強風の領域です)

 横浜港・大さん橋の様子を見ていたんです

  【 クルーズ船 大さん橋のライブカメラから 】

  

  昨日から停泊している【パシフィック・ワールド】

  この船は16日の正午に【神戸】に向けて出港の予定です

  それまでは、ずっとここに係留されてるみたいね

  もったいない様な~スタッフさんたちの夏休みよね~キット

  一度クルーズに出発したら休み無しで働くんですものね

 ページ先頭へ 





   << 2024年8月11日(日) >>

 こんにちは~今日も暑いですね・・・

  HPの更新はしたのですがアップするのを忘れてた・・・

  大慌てでアップいたします~(-_-)

  今日もあちこちの様子をライブカメラで見たのです

  【 富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  9時前だと言うのに富士山の周りは夏雲が湧いています

  海はとっても穏やか~と言うよりドンヨリが正しそうです

  【 ぼんやり富士山 さった峠のライブカメラから 】

  

  モヤの中に消え入りそうな富士山でした~

 身延の敬慎院からは見えているのかしら?

  【 富士山 敬慎院のライブカメラから 】

  

  こちらからの富士山も、やっぱりボンヤリでした

  どこも雲は多めですが晴れています~

 袋井市の天気予報を確認しましょう

  【 今日のお天気 YahooのHPから 】

  

  今日も晴れの一日になりそうです

  予想最高気温は34度・・・毎日暑いですね・・・

  明日も今日と同じ様に晴れて暑くなるみたいです・・・

 袋井市の熱中症予報を確認しましょう

  【 今日の熱中症予報 YahooのHPから 】

  

  今日は【危険】・・・明日も【危険】ですって・・・

  このところ【危険】の日が続いています

 天気図も確認しましょう

  【 6時発表の天気図 気象庁のHPから 】

  

  台風5号はまだ太平洋を北上中~その内に西へ向かうみたい

  熱帯性低気圧が新たに発生したみたい・・・台風5号を追っかけ

  そんな様子を気象衛星の画像で見てみましょう

  【 気象衛星画像 提供:情報通信研究機構(NICT) 】

  

  台風5号の右下に小さな渦と大きな雲の流れ

  この小さな渦が新たに発生した熱帯性低気圧でしょうね

 港のライブカメラを拝見しましょう

  今日は横浜港に【飛鳥Ⅱ】が入港する予定です

  【 横浜港 大さん橋のライブカメラから 】

  

  今日は豪華にクルーズ船が2隻も~

  左が【飛鳥Ⅱ】で右が【パシフィック・ワールド】

  【飛鳥Ⅱ】は今日の夕方に【徳島】に向けて出港です

  左の【パシフィック・ワールド】は16日まで居るみたいです

  この船は16日の正午に【神戸】に向けて出港です

 台風5号の様子を確認しましょう

  【 9時発表の進路予想図 気象庁のHPから 】

  

  台風5号は西向きのベクトルが出て来ましたね~

  台風5号を追いかける様に熱帯性低気圧(b)が発生しました・・・

  この熱帯性低気圧(b)は台風6号に発達する見込みですって

  台風って前のと同じ様なコースを採る事が多いんですよね・・・

  当たり前です~気圧配置が似ていたら同じようなコースを採ります

 2024年7月31日以前は履歴に移しました

    >> 履歴はこちらです

 お昼ご飯を頂いて~午後もライブカメラを見ていて~

  身延・敬慎院のライブカメラで見たのです

  【 あれ? あれれ? 身延・敬慎院のライブカメラから 】

  

  配信が止まってしまいました・・・しばしお待ちを~

 上高地のライブカメラを見て、びっくり~

  【 物凄い観光客の数 上高地のライブカメラから 】

  

  なに? この観光客の数? こんなに押し寄せるの?

  お祭り騒ぎ・・・オーバーツーリズムですよねえ・・・

 暑いねえ・・・もう、いい加減にして欲しいです・・・

  【 14時の気温 気象庁のHPから 】

  

  お隣の街、磐田市では33度を越しています~

  観測地点は海岸ですから2度ほど低め、って事は市街地では・・・

  浜松市では35度を越してる所がありますね・・・

  後何日この苦行をしないといけないのでしょう・・・

 東北地方の雨雲レーダーを見たんです

  【 雨雲レーダー画像 気象庁のHPから 】

  

  いよいよ台風5号の雲がレーダーに写るようになって来ました

  画面上からは猛烈な雨雲は見当たりません

  災害の無い事を祈るばかりです・・・

 ページ先頭へ